忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 22:08 】 |
気楽に行こう
気楽に行こう、楽に行こう。この世界に決められた時間を、あせらずに。



忙しかった三月前半から打って変わって、若干暇気味になりつつある携帯業界です。
…3月前半に比べて、というだけなのでまぁ普段よりは忙しいんですが。

そーなってくるとやることが色々でてきたりとか、クレームが降って湧いたりとか、暖かくなったからかイっちゃった人から言いがかりの様な電話が閉店間際にかかってきたりとか。

そんなこんなで猛烈に忙しい訳じゃないのに、疲れが抜けない日々です。


あー…カラオケ行きたい…
金曜日にヒトカラ行くとか行ったら誰か釣れるかしら?
その次の休みは多分…オール明けになるから死んでるだろうしなぁ…



今日は珍しくキヨテル先生の一曲。
結構好きなぺぺろんPですね。
3:30まで聴けば押した理由を理解してもらえる筈。







楽しもう、楽しもう。
この手の平に、つかめるだけ幸せを、胸に。
PR
【2010/03/17 23:17 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
R!T!S!
全部呑み込め、ハクレイノミコ。




という訳で、第七回博麗神社例大祭でした。
まぁ寝坊+gdgdしてたので超重役出勤と相成った訳ですが。

添付の一枚目は主な戦利品。
フライトが可愛いのですよ。

ちなみに、手前の黒いのは小悪魔ピックです。


実働1時間半ほどで撤収、新宿にてお返しの品を探す次いでに購入。
したのが二枚目。

シリーズ・仇桜。
親鸞の歌から採ったそうで、その英訳が両脇に彫ってあります。
もひとつ買ったけど、それは秘密。

例によってかすう工房ワンジュク店です。
ヤモリ取りに行った時と同じお姉さんが案内してくれたんですが。

…まさか覚えられてたとはね(´・ω・`)

…目立つ?


その後ありぃと合流して買い物して飯食って帰宅。
な感じでした。



ちなみに白い日の御返しは

ぽんかんママレード

です。
予想の斜め上を行きたかっただけなので敢えて気にしない←





例!大!祭!



【2010/03/15 00:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ラフメイカー
冗談じゃない!




でかい。
うまい。



火が付いたまま登場。






どうした?おいまさか?



【2010/03/14 20:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
JOINT
マジヤバイくらい良いぜ。





人参だけじゃなく。
ジュースが好きになる訳でもなく。

ウメェ。
ヤベェ。

しか発声しない飯。

野菜ウメェ。





ここ揺さぶれvibration。



【2010/03/14 19:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インビテイション
明日は、例大祭。




ここで、一つ。
白状します。

自発的に買い手として、同人イベントに行くのってさ。
オタになって結構経つけど実は始めてだったり←


や、ホントに。


まぁそんなわけで宝の地図作成すらも現地で、な訳ですが。

まぁ何とかなるでしょ。
空間把握は自信があるし。

御遣いがあればどうぞ。

とりあえず、ゼッケン屋とししまいの方々と岸田教団は行く予定です。




あぁ、気づいたらハルヒが全巻揃いました。
どうしてこうなった。








かもすぞ?
【2010/03/13 23:57 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>