忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 19:05 】 |
いろは唄
色は匂えど散りぬるを。




という訳で池袋アニカラでした。
他オフからの独立…というか派生型だったので、初回にして常連が多数いるオフでした。

部屋割は形式だけ、なイメージ。
積極的に動かん者には少しきついかな。


まぁVカラとか闇鍋アニカラに馴れてるからかも知れんけど。

二次会は前半は野郎四人で鍋を突き、後半はぼーっとしてました。

総じて楽しかったと感じてるから良いのかな。

下は歌ったもの。
やっぱりボカロばっかりになりました←

いろは唄
ブラック★ロックシューター
Stand up to thd Victry
メルト
君の知らない物語
未来への咆哮
Just be Friends
ダブルラリアット
黄昏の賢者
疾風
いろは唄
絶望ビリー


うん、まだ最高音出ないわw






どこまでも。
PR
【2010/02/06 23:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ever free
崩れそうな、君のストーリー。




さて、明日はアニカラですよ。
初参加の非マイミク主催のオフですよ。

緊張が欠片もないのは場数の問題でしょうかね、多分。


GOD EATERは適当に1時間弱弄りました。
システム的に掴めてないところが消化出来れば、も少し楽になるかな。
カメラワークの滑らかさなんかで、モンハンの操作のしやすさを逆に感じたなぁ…



適当にやってこうかな、うん。






飛べるのか、FReeに?
【2010/02/05 23:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
天国旅行
泣きたくなるほど。



腹が一杯で幸せです。
むしろ食い過ぎた。

そんな訳で今日は店長の奢りで鍋ぞうでした。
自重しない大人たちの食事、再び。

俺はひたすらすき焼きを食ってました。

うん、若干の後悔も心地良い満腹感が充満しているね。
ただ出来れば…もう少し…ゆっくり走れませんかJR様、…ね?(´・ω・`)



何か浦和で止まった…
山手線の人身の影響かしら(´・ω・`)
日暮里で緊急無線かぁ…


あ、GOD EATER買いました。
まだ設定しかしてないけど。







ノスタルジックな気分になりたい。



【2010/02/04 23:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
円卓の騎士


いつの日にも、この地に足はついてるか。


節分です。
恵方巻です。
豆まきです。

恵方についてダラダラ書いてたら疲れたので…というか収拾がつかなくなったのでやめました。
二十四方は十二支+十干の戊と己以外の8つ+八卦の四隅配置の乾坤巽艮の4つで構成される。

詳しくは添付を見て。

で、戊と己が省かれる理由なんですが。
五行で分けた時に土行にあたり、中央を形成するものとして考えられるので、そもそも周囲に配置されない、みたいです。
ベースが十干、肉付けに干支、脇固めが八卦、みたいな構成ですね。

ぶっとんだけどそんな感じ。
超自己満足でした。

ちなみに恵方巻は食ったんですが、明らかに南向いて食ってました。
だってそんなもんでしょw

そんな所でお気に入りの一曲を。
パワーコードPはほんとに良いわ…







思考とはつまり洞察力だ。
【2010/02/03 23:59 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ACUTE
このままでいいと、思っていた。


今日は結局引きこもり。
だって寒かったんだもん。

やったことは…ちょっとKAITOをいじって、ニコニコ観て、レイトン進めて、ピアプロ登録して、サッカー観てた。
うん、ダラダラでした。

それにしても、本当に何処に向かってるんだろう、俺は。


あとは喉のコントロールだけ。
6日の池袋アニカラには間に合いそうだ。


仕事してPがリンに手を出してた。
相変わらずのクオリティの高さだった。


さて、6日までにワンダーラストと*ハロー、プラネットを歌えるようにしなきゃなぁ…




添付は自重しなかった大人たちの遊び、完結編。
撮り忘れたけどもう一山半ありました。








歯車は、廻っている。



【2010/02/02 23:31 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>